ダウンロード

エレコム M-DUX70BK、TK-DUX30BK、TK-DUX50BK用
ドライバユーティリティ

更新日:2016.12.21
バージョン Ver.1.5
ファイル名 TK-DUX30_50_V15.exe
ファイルサイズ 約34MB
対応機種/OS USBインターフェイスが装備され、Windows10、8.1、7、VistaがプリインストールされたPC/AT互換機
対象製品型番 M-DUX70BK、TK-DUX30BK、TK-DUX50BK

解説

エレコム ゲーミングマウスM-DUX70BK、ゲーミングキーボードTK-DUX30BK、TK-DUX50BK用ドライバユーティリティです。

変更履歴

Ver.1.5
  • マウスで「DPIを上げる」「DPIを下げる」を機能ボタンに割当し使用した際、意図せずDPI数値が変更される問題を改善しました。
  • ドライバユーティリティのアイコンが正常に表示されない場合がある問題を改善しました。
Ver.1.4
  • 一部の記号キーをマクロに入力したときに別のキーが入力される問題を改善しました。
Ver.1.3
  • 2台同時操作対応機種でPC1とPC2の一括コピー/一括削除機能を追加しました。
  • マクロ名の編集が可能になりました。
Ver.1.2
  • キーボードのハードウェアマクロ詳細編集機能を追加しました。
  • キーボードのボタン設定画面で保存したマクロが13個以上表示されない問題を改善しました。
  • 画面の表示アルゴリズムを改良し、互換性と表示速度を向上しました。
  • マウス画像のボタン番号をクリックすると、ボタン設定のリストをクリックしたボタン番号まで自動でスクロールする機能を追加しました。
  • 設定アプリ上で英語、中国語の表示に対応しました。(インストールの際に言語を選択可能です。)
Ver.1.1
  • キーボードにおいて、キーのPC1に“無効”を登録したときに、PC2に登録した機能が動作しない不具合を改善しました。
  • マウスのDPI設定において、“XとYを個別に選択する“のチェックを外した状態で、Yのツマミをドラッグできない不具合を改善しました。
Ver.1.0
  • 初回リリースです。

インストール方法

  • 本ファイルをダウンロード後、ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、指示に従いインストールをします。
  • 詳しくは本体添付のマニュアルをご覧ください。
  • 各対応製品の「ドライバー設定ガイド」は以下から入手できます。
  • M-DUX70BK / TK-DUX30BK / TK-DUX50BK

注意事項・制限事項

管理者アカウント以外でログオンしているときに実行すると、管理者アカウントのパスワードの入力を要求される場合があります。その場合は、パソコンの管理者に確認してください。

ダウンロード

ファイルをダウンロードをする前に「ソフトウェア使用許諾契約書」を必ずお読みください。
ダウンロードされた方は本許諾書に同意されたものとさせていただきます。