ページ内を移動するためのリンクです。

4. 編集を行う画面の説明

ボタンの説明一覧

メニューボタン

1 現在編集中のファイルを保存します。
2 現在編集中の用紙から、別の用紙に切り替えます。 変更する用紙によっては編集情報が引き継ぐことができません。
3 現在編集中のファイルを閉じて、新しく作成を行います。
4 保存したファイルを開きます。
5 Excelファイルや、CSVファイルなどから、名簿や住所録を一気に大量のデータを読み込みます。
6 らくちんプリント2.0のバージョン情報を表示します。
7 らくちんプリント2.0のヘルプサイトをブラウザで開きます。
8 らくちんプリント2.0のソフトウェアを終了します。
9 印刷設定画面を開きます。
1 文字の入力、文字の色やサイズ変更などができます。
2 画像ファイルのペーストや、画像の色編集などができます。
3 図形(線、円、四角など)のペーストや、色の変更などができます。
4 素材画像を利用したり、各型番の専用のテンプレートが利用できます。
(テンプレートを利用できるのは、一部の対応用紙に限ります。)
5 背景画像のペーストや色編集などができます。
6 QRコードやバーコードのペーストができます。